徒然日記 Vol 597
よきかな~
先日、「ただいま」と言って帰ると、高3になる孫が「おくされさま」と言う。アニメの「千と千尋の神隠し」に出てくる河の神様の「オクサレ様」にかけての言い様だ。私が臭いという意味もあってのことで少し腹を立てつつも、笑ってしまった。湯治にやって来たオクサレ様は、ヘドロにまみれ、鼻が曲がるほどの異臭を放つ。湯につかり、泥や川に捨てられた空き缶やペットボトルや自転車などの大量のゴミを洗い流し、綺麗になる。オクサレ様は、悪戦苦闘して綺麗にしてくれた千尋に、「よきかな~」と声をかける。千尋へのお礼と、綺麗になって良かった、という意味だろう。ということで、近頃は、孫たちの「おくされさま」に「よきかな」と応える私なのだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 徒然日記 Vol 597(2022.06.23)
- 徒然日記 Vol 596(2022.06.14)
- 徒然日記 Vol 595(2022.06.04)
- 徒然日記 Vol 594(2022.05.30)
- 徒然日記 Vol 593(2022.05.28)
コメント