徒然日記 Vol 386
情熱の薔薇
皆さんは、ブルーハーツというグループは、ご存じだろうか?もう解散して、別のグループ名で今も活動している。20年以上も前、車のラジオから「ドブネ~ズミみたいにうつくしくなりた~い」の、歌い出しで始まる「リンダリンダ」に衝撃を受けた■以来、彼らのコンサートに行くほど、夢中になった。65歳になった今でも、大好きな「情熱の薔薇」や「青空」などを、カラオケで歌う。そして、翌日は決まって喉が枯れている■「演歌じゃなくて、ロックなんだ」と言われたりもするが、古い歌で「星の流れに」や「愛のさざ波」「骨まで愛して」なども大好きだ。先日もラジオで聞いた、若い人の歌に感動した。でも、難しくて、残念ながら自分では歌えない■音楽だけでなく、映画や絵画や詩、美しい景色などに出会って心を動かす感性を、どれだけ歳を重ねたにしても、いつまでも無くしたくないものだ。きっと、その感性の源こそ、心のずっと奥底にある情熱という真っ赤な薔薇なのだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント