徒然日記 Vol 380
日日是好日
正月が明けて、忙しい日々を過ごしている。今週は7日間のうち6日間は夕方の集会等があり、飲み会も続く。集まりでは、議員なので様々な方々と話をすることになる。議員としては、北区の方を見つけて支持を訴えることが一番なのかもしれないが、時折、趣味の木工や音楽などの話題で、意気投合する方に出会ったときは、何かしら、得した気持ちになる■先日の教職員の方々の集まりで、「祖父や叔父が津奈木町に住み、教員をしていた」ことを挨拶で話したところ、後から「私も津奈木出身で、福永さんの叔父さんに中学生の時に社会の授業を受けました」という方に出会った■彼は、今、教員をしているが、この春には早期退職して、好きな有機農業の作物のお店を出して生計を立てるとのこと。私の母の同郷でもあり、木工が好きということで、縁を感じて、しばし楽しく酒を酌み交わした■後で分かったのだが、彼の母と私の母が女学校時代に同級生で知人だった。春の選挙が終わったら母と一緒に、お店を訪ねて更に縁を深めたいものだ。選挙活動は、時には辛くなることもあるが、新たな出会いもある中、「日日是好日」という気持ちで、楽しく取り組んでいきたいものだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 徒然日記 Vol 715(2024.04.09)
- 徒然日記 Vol 714(2024.04.07)
- 徒然日記 Vol 713(2024.03.27)
- 徒然日記 Vol 712(2024.03.20)
コメント