徒然日記 Vol 315
この国はどこへ
最近、アルコールの量が増えて眠れない。何故ならば、国会がヤバいから。安倍総理をはじめとする官僚の答弁の、あいまいさや稚拙さ、そして誠意のない言葉の羅列に、腹が立ち酒が進み、そして眠れなくなる■共謀罪の法案も、きちんと議論されないままに、強行採決された。近頃では、あまり政治の話をしなかった地域の方たちも、今の政治に対して「おかしいよね」「ヤバいよね」との声を上げている■秋口には衆議院解散総選挙があるだろう。今のままでは、政治不信がなお一層高まり、あきらめが蔓延し、選挙に行く人が減るかもしれない。この国はどこへ行こうとしているのか?その進路を決めるのは、私たち有権者だ■おかしいよね、ヤバいよねの声をもっと広げて、政治の流れを変えないと、いつか来た道を歩くことになる。中一の孫の言う「安倍さんって戦争大好きだってね」の言葉が、重くのしかかる。酒を飲んで、ため息をつくのではなく、あきらめずに行動するしかない。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 徒然日記 Vol 715(2024.04.09)
- 徒然日記 Vol 714(2024.04.07)
- 徒然日記 Vol 713(2024.03.27)
- 徒然日記 Vol 712(2024.03.20)
- 徒然日記 Vol 711(2024.03.13)
コメント