« 徒然日記 Vol 270 | トップページ | 徒然日記 Vol 272 »

徒然日記 Vol 271

キャンプだホイ
    今年のお盆は昨年に引き続き、家族で3泊4日の天草でのキャンプ。キャンプに備えて車中泊もできるようにベッドも備え付けた。初日は、渋滞で到着が遅れたので、海岸端の公園に車を停めて食事をし、寝た。ところが暑くて暑くて、夜中に何回も目が覚めた■翌日は午後から龍ケ岳山頂のキャンプ場へ行った。荷物を運び、テントを張ったり調理場を作ったりして汗をかき、涼しい風の中で夕方からビールを飲む。ラジオもテレビも無い。ツクツクホーシと虫や鳥の声を聞きながらの至福のひと時■息子と孫たち3人は、午後からシーカヤックでの釣りに出かけた。しっかりと遊び、21時頃にキャンプ場にやって来た。6年生の孫は40センチほどのヒラという魚を釣り上げてきた。途中では、イルカの家族とも遭遇し、帰る際には間近で花火も見た。6年生の孫は、ヒラを釣り上げた瞬間に「こんなに大きい魚が釣れるとは」と感動して、身体を震わせて泣いたとのこと■その姿を思い浮かべて笑いながらも、感動する心を持ち表現できる孫に感動させられる私がいた。今は朝の6時。寒いほどの涼しさの中、鳥たちのさえずりが山林に響く。今日は、九州の海で一番の透明度だという茂串海水浴場に行く予定だ。孫たちと一緒に、感動して来ようと思う。

|

« 徒然日記 Vol 270 | トップページ | 徒然日記 Vol 272 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徒然日記 Vol 271:

« 徒然日記 Vol 270 | トップページ | 徒然日記 Vol 272 »