« 徒然日記 Vol 245 | トップページ | 徒然日記 Vol 247 »

徒然日記 Vol 246

熱い夏に

   先日、甘利大臣が口利き疑惑で大臣の職を辞職した。遠い昔の「秘書が秘書が」と逃げる議員よりは潔いとの評価もあるが、口利きが当たり前となっている永田町の実態に、国民の多くが国の政治に対する不信感を益々募らせたことだろう■今年は、春の知事選、そして夏の参院選と選挙が続く。今回の件で、多くの県民や国民が、政治に参加する投票の権利を捨ててしまうことだろう。変わらないカネと政治の世界。それを変えるのは有権者である私たちだ■熊本では、夏の参院選に向けて、野党の統一候補として全国に先駆けて「あべ広美」さんを擁立した。後援会組織に続いて、選対組織としての「熊本から民主主義を!県民の会」(略称:くまみん)も1月20日に発足した。くまみんの会長には園田弁護士が、そして事務局長には私が就任した。くまみんのスタッフ体制が整う前に、市民団体を中心にあべ支持に向けての活動が始まり、すでに多くの地域での組織化が進み始めた■これまでの選挙は、党や労組により取り組まれてきたが、今回の選挙は、市民グループが先行して、多くの地域で横の連携と広がりを見せている。今後、この取り組みが大きなうねりとなっていくことだろう。それも、候補者のあべさんのこれまでの活動の賜物だ。私の身体はひとつだが、できうる限り集会等に参加し、あべ支持のネットワークを広げ、あべ広美さんの勝利を、そして政治の変革を目指してがんばらなければ。7月までに、大きな流れを創り、熱気にあふれた熱い夏にしたいものだ。

|

« 徒然日記 Vol 245 | トップページ | 徒然日記 Vol 247 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

いよいよですね
唯一の統一候補になりそうですが
全国の注目を集めています
調整に手間取ると思いますが
乗り切って下さい
応援していますよ

投稿: マスター | 2016年2月11日 (木) 22時55分

 月曜日から議員視察。11日夜に帰宅。この夕方には、中央から市民連合のメンバーが熊本に来て、あべ広美さんと協定を締結し、あべさんを推薦決定しました。セオリーの無い初めての選挙ですが、市民団体の方々の力と知恵を借りて結果を出さなければ。

投稿: よういち | 2016年2月11日 (木) 23時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徒然日記 Vol 246:

« 徒然日記 Vol 245 | トップページ | 徒然日記 Vol 247 »