« 徒然日記 Vol 221 | トップページ | 徒然日記 Vol 223 »

徒然日記 Vol 222

時代は・・・

 暴走する安部政権。国民の多くが反対する安保関連法案を、本日16日の衆院本会議で与党により強行採決された。昨日今日と15時から社民党主催で市内の辛島公園での抗議の座り込み行動があり、私も参加した。昨日の夕方からは、民主党・社民党・共産党・維新の会・新社民の野党の5党共闘での抗議集会が開かれた。前段の座り込み集会では、私も市議会議員として昨日と今日の2日間マイクを持ち、抗議の声を上げた■安部首相は、本日、法案成立後のインタビューで「この法案は、国民の命を守るための法案であり、戦争をしないための法案だ。国民の声に耳を傾けて、国民の理解を深めるために、今後丁寧に説明していく」と言っていた。自衛隊員は、国民ではないのか?その命を守ることはできるのか?戦争をしないがための法こそ日本の平和憲法だ。国民の声に耳を傾けると言いながら、では昨日、国会周辺に集まった10万人の声は聞こえてはいないのか?■どこの国からも攻撃を受けていないのに、仮想敵国を作り、国民の不安を駆り立てる手法を用いての法案づくり。そして、国会審議前の米国との約束を果たすための強行採決。安部政権にとってマイナスに働くマスコミ報道は規制し、正しい情報を封殺しようという姿勢。日本と日本人を守るためには他国の人を殺してもいい、という思想に基づく法案。背中が寒くなる。戦争のできる国になっていいのか。いま日本の将来は大きな岐路に立たされている■人は、武器を持って同じ生き物を殺しあう愚かな生き物だ。反面、理性を持って言葉による対話を通して平和を築くことのできる生き物だ。時代は、戦前の流れに戻されつつある。私たちは、あきらめずに、安部政権の暴走を止めるための行動を起こさなければならない。そうしなければ、大変な時代がやって来る。

■主な反対集会のご案内

18日13:00~ 10分程度   パルコ前  市民団体主催

19日13:00~14:00      辛島公園 県弁護士会主催

20日15:30集合16:00デモ 辛島公園  若者中心主催

 

 

|

« 徒然日記 Vol 221 | トップページ | 徒然日記 Vol 223 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徒然日記 Vol 222:

« 徒然日記 Vol 221 | トップページ | 徒然日記 Vol 223 »