徒然日記 Vol 184
酒と酒と酒の日々
一月は、年間でも一番お酒を飲む機会が多い月だ。この一カ月間で10日以上の飲み会がある。一日とか二日おきならばいいのだが、五日連続で、一日に二か所以上という日もある■もともと酒が好きで、色んな方たちと酒を酌み交わしながらの交流は、とても楽しく有意義だ。しかし、先日はとうとう体調を崩して、一日半寝込んでしまった■下痢と嘔吐があり、インフルエンザかと思ったが、微熱で、二日目の午後には生き返った。ある集会を欠席したところ、「福永さんはインフルエンザだ」という噂が広がり、幾人もの方から「大丈夫か」とメールや電話があった■「福永は気合が入っとらん」と言っていた方もいたとか。一月は残り二週間で、飲み会は8回程度。お酒はほどほどに、シッカリと交流を深め、気合を入れて乗り切りたいものだ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 徒然日記 Vol 715(2024.04.09)
- 徒然日記 Vol 714(2024.04.07)
- 徒然日記 Vol 713(2024.03.27)
- 徒然日記 Vol 712(2024.03.20)
コメント